【出走馬決定順】2022年NHKマイルC 出走可能頭数18頭に対し21頭が登録
2022年5月8日(日)に東京競馬場で行われるNHKマイルカップ(G1・芝1600m)の出走順位を「JRAホームページ内の出走馬決定順」https://jra.jp/keiba/tokubetsu/index.htmlをもとにまとめました
スポンサーリンク
※馬名の後ろのカッコ内は通算獲得賞金
出走可能頭数18頭に対し21頭が登録をしています(4月24日発表)
まず、優先出走権を得たのが以下の5頭
- キングエルメス(2,300万円)アーリントンカップ3着
- ジャングロ(4,900万円)ニュージーランドトロフィー1着
- タイセイディバイン(2,000万円)アーリントンカップ2着
- ダノンスコーピオン(3,200万)アーリントンカップ1着
- マテンロウオリオン(3,600万円)ニュージーランドトロフィー2着
以下、通算収得賞金順
- ⑥セリフォス(5,300万円)
- ⑦プルパレイ(2,900万円)
- ⑧トウシンマカオ(2,350万円)
- ⑨ソリタリオ(1,700万円)
- ⑩アルーリングウェイ(1,600万円)
- ⑩インダストリア(1,600万円)
- ⑩フォラブリューテ(1,600万円)
- ⑬ダンテスヴュー(1,200万円)
- ⑭ソネットフレーズ(1,150万円)
- ⑮ステルナティーア(1,0000万円)
- ⑮ドーブネ(1,000万円)
- ⑰オタルエバー(900万円)
- ⑰カワキタレブリー(900万円)
ここまでが出走可能馬
以下3頭が除外対象馬
- ⑲セイクリッド(400万円)
- ⑲ディオ(400万円)
- ⑲デルマグレムリン(400万円)
通算収得賞金400万円の3頭が除外対象となっています
優先出走権を得た馬のうち、ニュージーランドトロフィー3着のリューベックが骨折のため回避
リューベックが出走できなかったのは残念ですが、セリフォスとプルパレイの走りに期待しています
追記:ドーブネがプリンシパルステークスへ向かうため回避。それにともない、除外対象だったセイクリッドが3分の1の抽選を突破。ディオ、デルマグレムリンの2頭が除外となりました。
スポンサーリンク
よろしければこちらの記事もお読みください
JRAのホームページはこちらから↓↓↓↓↓↓↓
